いや~古着転売やっててよかった。
古着転売最高。

仕事って楽しい~~~~~~!!!!!!!!!!!!
いやいや、待ってくださいよ。
自分で自分がびっくりですよ。
こんな感情はじめてです。
「仕事って本来いやなものじゃないの?」
「苦痛の対価としてお金をもらうのが労働でしょ」
というのが古着転売に出会う前の僕の労働観。
仕事がいやでいやでしょうがない。
なんで俺の貴重な一日を上司とか部下とかいうやつらと過ごさなあかんねん!!!!
なんで毎日週5で一生懸命働いてもこんだけしか給料もらえんねん!!!!
なんで決まった時間に決まったことせなあかんねん!!!!
なんでなんでなんでなんで!!!!!!!!
まあ常識のある大人なので思ってても口には出さなかったですけど、
こんなことずっと思いながらストレスまみれで働いていました。
就職してからずっとこんな感じ。
学生時代は気分次第で学校行ったり行かなかったりだし、
つるみたいやつとしかつるまないし、
毎日自由で溢れまくってたのに、なんでだ…。。。
約5年ほど耐えて耐えてサラリーマン生活を送った結果、
明らかにメンタルがおかしくなってきた。
飯の味がわからなくなったり、
出社前にゲロ吐いたりするようになった。
これはダメだ。たぶんこのままいくと電車に飛び込む感じ。
と、退職を決意。
会社やめてスーツ着なくてもよくなって、
就職しない働き方を模索して、
アフィリエイトを発見。
稼げなかったけどw
それから俺そういえば服好きだったよな~っていうのも思い出して、
見様見真似で古着転売を始めた。
そして冒頭にもどる。
仕事楽しい~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!
いや~人生楽しくなりました。
ほんとに。
会社員じゃないと、オンオフの切り替えってなくなるんですよね。
日常のすべてが仕事になるっていう。
コンビニにお菓子買いに行くついでに売れた服を発送するとか、
立ち読みするついでに流行のブランドをリサーチするとか、
あらゆることが稼ぐお金に直結するのでやる気も出るんですよ。
別にそこまで意識しなくてもいいかもしれないけど、
明らかに意識高いほうが稼げますからね。会社員辞めたなら会社員より稼げないと負けじゃないですか!
長々と書き散らしましたけど、
ほんとね、いろいろ生き方ってありますよ。
それに気づくだけで楽になるし、
僕みたいにストレスから解放されたりしますし。
コメントを残す