僕が会社員を上司のパワハラによって鬱を発症して退職し、
会社員という生き方はもうできないから起業しようと、
色々情報を集めながら動いていた時。
周囲の人間は散々僕をバカにしました。
「会社員もできない奴が起業?無理に決まってるじゃんw」
「しーなってあの隠キャだろ。あいつバイトも続かなかったよなw」
「ねっとびじねすって何?ネズミ講みたいなもんだろ。お前騙されてるよ」
「悪いことは言わん。やめとけよそんな夢みたいな話」
僕はメンタルが弱いです。
ボロクソ言われて、やっぱ俺には無理かもな。
と思いました。
何度も諦めかけました。
挫折しそうになりました。
あーもう無理。どうせ俺は何やってもだめだ。
そう思う日が結果が出ない間ずっと続きました。
でも、僕には後がなかった。
サラリーマンは二度とやりたくない。
というかできない。
自分の人生を第三者にコントロールされる感覚。
時間を自分の思い通りに使えない感覚。
どうしても違和感が付きまとって離れません。
蔑む上司の目。
焦って仕事の失敗を繰り返す僕を取り巻く、
同僚たちの同情と好奇の入り混じった視線。
ビジネスでなかなか結果が出ない期間、
何度もそんな会社員時代の苦しすぎる経験を思い出し、
またあんな生活に戻るなら死んだほうがマシ。
そうやって自分を奮い立たせ続けました。
ネットビジネスをはじめ、
失敗を繰り返しながらも古着転売に出会い、
必死に勉強しなんとか結果を出した。
自己投資を繰り返すことでどんどんビジネスを理解し、
会社員時代の手取り15万という収入の、
10倍以上を稼ぐようになった頃。
気がつけば僕は自由になっていました。
あれだけ気になっていた周囲の目も。
僕を取り巻く噂の数々も。
全てが変わっていました。
「お前は運がよかったな」と悔しそうにいう奴もいました。
「お前今社長なの?俺を雇ってくれよマジで」という奴もいました。
「俺も独立したい。ビジネスを教えてくれ」という奴もいました。
周りの目ってこんなにもあてにならないのか。
こいつら普段何考えて生きてるんだろう。
と思いながらも一人一人と話しました。
特に、俺も独立したいと言ってきた奴は、
僕なんかよりも頭がよかったし、
要領よく就職も大企業に決まったような男でした。
そいつはもともと起業志望で、
俺もいつか起業する。と言いながら、
まだ起業できていません。
そんな奴ばっかりです。
くだらない。
自分が成長するより
他人の足を引っ張るのが
三度の飯より好きな奴らばっかり。
何もやっていない人ほど、
挑戦する人をバカにします。
何もやっていない自分を正当化するために。
僕はいつも、くじけそうになるたびに心の中で呟く歌がありました。
「戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろう ファイト」
くだらない奴らにバカにされる人生は素晴らしい。
もし今、何かに挑戦している人がいたら、
他人にバカにされたらチャンスだと思って、
くじけずに頑張って欲しいと思います。
戦わない奴らは笑うことしかできません。
そんな奴らのいうことに耳を貸す必要はありません。
メルマガ読者からの感想。Wさん、ファイト!
ーーーーーーーーーーーーーーー
僕はかつてブラック企業の社員でうつ病寸前になり、退職後は引きこもりのどん底状態が続きました。
アフィリエイトやAmazon転売など、
数々のネットビジネスでことごとく挫折したあげく、最後にたどり着いた古着転売で成功をつかみ、毎日の労働から解放され自由を獲得しました。
僕はもともとビジネスに才能があったわけでもなければ、しゃべるのが得意だったわけでも、文章を書くのが得意だったわけでもありません。
どんな人でも稼げるし、新しい世界があることを知れば誰でも自信を得ることができる。
僕しーなが慣れて、そして月収350万を稼ぐ過程を下記の記事では公開してます。
くじけそうになる時いっぱいありますよね。周りの視線気になるし、否定されると凹むし…いろいろ言う人多いですよね(*´Д`*)
しーなさんはいろいろ経験されて今があるんですね。本当に凄いです!
今日から古着転売スタートして3カ月目です!諦めず毎日出品して頑張ろ!って思えるメールでした。