古着物販– category –
-
古着屋を始めるには。知り合いが開業したものの半年持たずに潰れた話。
「古着屋さんを開業したいです!」 と言うメッセージをLINE@から週一のペースでもらいます。 若い子が多い。 高校生から25歳くらいまでかな。 ヤフー知恵袋にも結構ありますね。 まず古着物販には古物商の許可と言うものが必要です。 古着に限らず、中古... -
古着物販スクールの生徒さんたちと一緒に卸倉庫で仕入れてきた
今日は先日僕が23万円分仕入れた古着の卸倉庫に、 古着物販スクールの塾生と一緒に仕入れに行ってきました。 https://sheena001.com/blog/2018/07/01/kanagawa-hurugi/ 在庫は500着ほど。 バーバリー、ノースフェイス、パタゴニア、ナイキ、アディダス、 ... -
古着転売を専門学生に教えたら4ヶ月で月収30万になった話
僕は口すっぱく、 マーケティングの重要性を 喋っています。 売り方がわかれば、 何を売るかなんて所詮枝葉です。 どうやれば服は売れるようになるのか? それがわからないと話になりません。 勘やセンスといった、 あやふやなものに 頼らないといけないの... -
億万長者は意外と超いる。会社員時代の僕と今の僕を分けるもの。
突然ですが、 年収1億円以上の人は 日本に何人いると思いますか? 塾生に質問してみたところ、 「うーん、500人くらいですか?」 との答え。 正解は、、、 20,501人。(2016年) 思ったよりもめちゃくちゃ多くないですか? ちなみに2010年は1万1834人。 20... -
【古着転売】卸業者から確実に売れる商品を23万円分仕入れてきた
古着転売塾クラスタでは、 複数の古着の卸業者と契約しています。 卸業者と繋がることで、 仕入れがめちゃくちゃ楽になるからです。 仕入れ時間がゼロになる。 商品のセレクトをする手間もない。 さらに国内のリサイクルショップでは 値段が高くて仕入れら... -
ビジネスを難しく考えすぎてる人が多すぎる。シンプルに考えよう
メルマガ読者から届いたメッセージです。 初めまして。Mです。 メルマガ読ませてもらいました。 私はまだ23で就職をしたことがなく、 ずっと派遣やバイトで生活をしています。 就職しようとしても、 今一歩なにをしたらいいかわからずにいたところで しー... -
起業1年で月収50万円になり、調子に乗って成長止まった話
僕の起業当初の目標は、 具体的な金額でいうと 月収30万くらいは稼ぎたい。 というとこでした。 月収30万円という数字は 僕の会社員時代の手取り15万の倍でした。 そのくらい稼げれば物欲のない僕は 節約しなくても生きていけるだろうと 思ったから... -
古着転売で稼ぐにはマーケティングを学べ。服の知識は不要
よくいただく質問に、 「古着転売やってみたいんだけど、 今まで服に興味持ったことない」 っていうもの。 これ、僕も初心者の時に思い込んでたんですけど、 あんま関係ないです。 まあ好きに越したことはないかな程度。 僕は古着が好きだっ... -
温泉で仕事するとめちゃ捗る。ラクーアで経営者仲間と勉強会してきた
先日東京ドームシティのスパラクーアで 経営者仲間と勉強会をしてきました。 僕は温泉とサウナがむちゃくちゃ好きで、 誘われたらどこでも行きます。w https://twitter.com/igman_netmeshi/status/1072063721353015296 https://twitter.com/igman_n... -
古着転売塾の5月実績公開【夏に利益40万
いよいよ本格的に暑くなってきましたね。 古着転売の調子はいかがでしょうか。 今回は僕が運営している古着転売塾クラスタの実績報告をします。 ・夏は単価が下がるから古着転売は稼げない ・古着転売は難しい ・売り上げor利益が3~5万をウロウロしてて...