古着転売で脱サラ起業、年収3000万。しーなの自己紹介
僕は26歳の時に起業の世界を知り、 今は30歳で、経営コンサルタントとして活動。 会社を経営しています。 特に物販(主に古着転売)、コンテンツ制作、ウェブマーケティングが得意です。 2020年は古着転売の書籍を2冊出版し…
僕は26歳の時に起業の世界を知り、 今は30歳で、経営コンサルタントとして活動。 会社を経営しています。 特に物販(主に古着転売)、コンテンツ制作、ウェブマーケティングが得意です。 2020年は古着転売の書籍を2冊出版し…
12/16に 『メルカリではじめる古着物販超入門』 という2冊目の本が出ました! 超入門、とタイトルにつけたように、 古着転売って?という方、 副業や物販に取り組むのもはじめて。 そんな方に向けて書きました。 アマゾンで…
こんにちは。しーなです。 近頃、メルマガ読者やライン読者から、 卸について質問や相談を受けることが非常に多いです。 ↑彼女はいつもラインをしている僕のクライアントさんです。 いつもは僕の紹介した卸業者を利用しているのです…
「しーなさんのブログ、全然だめっすねw まったくおもしろくないです」 「このままじゃ正直、先はないですよ。また会社員やりたいんですか?」 2018年、初夏。六本木のとある高級マンションのロビーにて。 僕はビジネスの師匠と…
「交通誘導員ヨレヨレ日記」っていうのは、 道端で車を誘導したりしている73歳の警備員の話です。 僕は大学生だった時、警備員のバイトをしていた経験があります。 この漫画を読んで、 最底辺だなあと自分の立場を噛み締めていた、…
2021年になりました。 毎月恒例の古着転売塾の実績報告です。 コロナという未曾有の危機に見舞われた2020年でしたが、 古着転売のおかげで逆に収入を伸ばした塾生も多くいました。 今後は世界的に、 会社員という働き方とフ…
2021年、明けましておめでとうございます。 あなたはこの三日間どうお過ごしでしょうか? 寝正月でしょうか? ガキ使と紅白見て、初詣に行って、箱根駅伝見て、 だらだらしてますか? これは何を隠そう、 起業する前までの僕の…
アパレル業界の稼ぎどきが続いています。 これから12月の年末にかけて、 ボーナスもありさらに古着が売れていくでしょう。 コロナの影響も特に感じず、例年通りに売れています。 数ヶ月がんばって勉強するだけで、 これまで副業で…
先日、メルマガとライン読者限定で告知しましたが、 山形に仕事で伺いました。 仕事もですが、温泉もめちゃ楽しみにしていました。笑 僕は東京在住で、 めったにこういう機会もないので、 出張の際には直接読者の方とお会いして ビ…
メルマガの読者さんが3000人を超え、 毎日たくさんのご感想やご質問をいただいています。 今回の記事では久しぶりに、 いただいているご感想の中からいくつかご紹介します。 初めまして、Nと言います(^_^) アフィリエイト…
11月に入り、本格的に古着がたくさん売れるシーズンに入りました。 9月〜2月は本当によく売れます。 たとえば夏に利益10万円の人なら利益が3倍の30万円になったり。 夏に利益30万円の人は100万になったり。 古着転売は…
振り返ってみると、 古着転売がきっかけで海外旅行が好きになりました。 もともとインドア派で、家にいるのが好きな人間ですが、 古着転売が外に出ることの楽しさを教えてくれました。 グアムに10日間行ったり、 バンコクにコンド…
肌寒くなってきましたね。 もうTシャツ半パンサンダルではいられません。 スウェットパーカーダウンジャケットコート。 単価の高いアイテムが動き出しました。 古着転売の最盛期がやってきますね。 2020年9月の塾生の実績の一…
あなたは、「金の亡者」と聞いて どういうイメージが思い浮かびますか? お金第一主義、 お金のことにしか興味がない、 お金のためなら死んでもいい。 そんな感じでしょうか。 そもそも、 「お金」と一口に言っても、 人によって…
僕はゲームを今はまったくしません。 ニンテンドースウィッチもPS4も持っていません。 スマホゲーもしません。 パズドラもポケモンGOもやったことがありません。 あとはパチンコ、パチスロの類もしません。 電車にもたまに乗る…
先人に学ぶこれからのファッションビジネス ファッション本2020年上半期新刊まとめ〜ビジネス編(17冊) ファッション業界特化の求人サイト「READY TO FASHION」さんに 著書「古着転売で毎月10…
6月にはじめての本を出版し、 7月にアフターコロナの世界で生き抜くためのビジネスとして、 日刊ゲンダイさんから取材をお受けしました。 そしてまた8月16日に、 あらためて前回より大きな記事で取り上げていただき、 ヤフーニ…
紀伊國屋書店の新宿本店1Fで、 拙著「古着転売だけで毎月10万円」のワゴンフェアがありました! 本好きの僕にとって、 紀伊國屋は特別な書店です。 特に紀伊國屋の新宿本店は学生時代から何度も通った店です。 上階のアート・写…
とうとう7月がやってきました。 アパレル業界は一般に売り上げが夏は下がります。 なかなか売れないなぁ。 やはり、出品サボってるからかな? 明日は休みだから、頑張ろうΣ(-᷅_-᷄๑) — ★田舎の古着屋さん★…
古着転売本が日刊ゲンダイさんから取材されました。 月10万円の収入に…コロナ禍でメルカリ“古着転売”が大注目 https://t.co/3bUNvZWJEc #日刊ゲンダイDIGITAL 日刊ゲンダイさんの取材に応じまし…
僕は今30歳です。 ついこないだまで 17歳だった気がするんですが、 気づけば三十路になっていました。 あっという間ですね。 人生。 子供の頃はわかりませんでしたが、 最近時の流れの速さが身に染みます。 人生あっという間…
古着転売の本を購入してくれた方々から、 たくさんご報告いただいてます。 めっちゃ嬉しいです、まじで。 頑張って書いて良かったっす。 が、中には、 古着転売のノウハウ書きすぎ というクレーム?も。笑 ゆいさんありがとうござ…
古着転売の本を書きました。 現在Amazon、楽天、その他大手ネット書店や全国のリアル書店で購入できます。 紙はもちろん電子書籍版も、 あと秋にオーディオブック版も出ます。 僕はやっぱ紙派ですが、 便利な電子書籍版も…
古着転売の本がいよいよ今週末、 土曜日に出ます! 先日、経営者の友人とお酒を飲んだのですが、 サプライズで出版祝いをしてもらいました。 今日は本業の方で(こっそり)東京に出張があり、ビジネス仲間とご飯でした…
若者の3割が「できれば働きたくない」と考えているというニュースを読みました。 2015年に電通が調べたデータですが、 できれば働きたくない人はやはり少なくない印象です。 https://www.nikkei.com/ar…
6/13古着転売の本が出ます。 早速予約をしてくださった方がたくさんいらっしゃいます。 メッセージをくださった方も。一部ご紹介します。 本当に感謝です。 ーーーーーーーー ーーーーーーーー ーーーーーーーー ーーーーーー…
最近読んだ本に、 メンター(師匠)をつけることで、 飛躍的に成長できる。 という文章に触れたので、 僕が経験したそれにまつわる話を。 僕は起業するまでは、 東京で働くただの仕事できないサラリーマンでした。 26歳になるま…
僕は古着転売のコンサルタントとして活動をはじめてから、 早いものでもう5年目になります。 2500人以上の方々と古着転売を通じて関わってきて、 古着転売塾でも100名以上の塾生に教えてきました。 「人に教える」という経験…
成功とは何か? あなたは考えたことがありますか? 答えは人の数だけあるでしょう。 例えば、 お金を稼いで、信じられないような豪邸に住むこと。 有名になり、他人からチヤホヤされること。 愛する人と添い遂げること。 複数の女…
僕は26歳で起業しました。 すぐに年収1000万は超えて、去年は3000万オーバーでした。 クソみたいに嫌だった会社員を5年続けたのは、 正直無駄だったと後悔してます。 全部が無駄とは言わないけど、 2年くらいで辞めてさ…
先日読書についてこんなツイートをしました。 どんな本を読んでるかたまにLINEで聞かれるので、今読んでるやつ。元々家で仕事してるけどコロナでさらに出なくなったので読書と映画が捗る。もちろん仕事も。 pic.twitter…
いつの間にか運営4年目に突入している古着転売メルマガ。 毎日届く、読者からの感想を一部ご紹介します。 このメルマガ、登録者には無料で動画をプレゼントしているのですが、 先日大幅にリニューアルし、情報を2020年最新版にア…
先日、古着屋のポップアップショップの開店準備にお邪魔してきました。 3ヶ月間開くそうです。 今日は福岡のセラピストの方に、 電話でビジネス全体の仕組み作りの相談に乗っていました。 ただの古着転売ヤーだった僕が、 自分でも…
最近またお問い合わせがすごく多いので、塾について書きます。 僕は古着転売塾クラスタという組織を1人で運営しています。 始めたのは2018年の1月。スタートして3年目に突入しました。 最初に入塾したのは5人。現在130人ほ…
ふと気になって、自分が撮ったYouTubeの古い動画を見てみました。 こういうの。 死ぬほど突っ込みどころが多い。 まずサムネがクソすぎる。 チャンネル登録者の人はご存知でしょうが、 僕は基本的には、動画の編集とかサムネ…
最近古着転売に興味をもったばかりの方から、 ラインでこんなメッセージをいただきました。 自己紹介記事にも書いているのですが、 僕は会社員時代、上司にパワハラまがいの行為をされ、 結果的に精神を病んでしまい退職してしまった…
ブログを更新していないうちに年が明け2020年になり、 あっという間に2月も半ばをすぎています。 本当に時間が過ぎるのはあっという間ですね。 ビビります。 今年の僕の目標は、 ・去年からやってるYouTuberのプロデュ…
早いもので今年ももう11月ですね。 タイで暮らしていた夏が随分遠く感じます。 9月に新たなビジネスコンサルティングを受け始めました。 料金は190万円でした。 プロに学ぶのが一番早い。 今年の僕の年収は3000万円程度な…
1年で一番服が売れるシーズンがやってきましたね。 しーなが主催の古着転売塾クラスタでは、 毎月2回、希望する塾生を呼んで、 業務提携している古着業者さんの倉庫で仕入れを行なっています。 過去に記事にしたやつ 古着転売塾ク…
新しいビジネスを複数立ち上げているために 最近何かとバタバタしてますが、 知らない世界を知るのはやっぱり楽しいですね! 僕が古着転売を始めたのは2016年の10月なので、 約3年ほどやってきたわけですが、 新しいことをや…
最近は法人の経営コンサルだったり、 YouTuberのプロデュースだったりと 仕事の幅が一気に広がってきていて、 なかなかブログが更新できませんでした。 ネタは溜まってるんですけどね…申し訳ない。 しかしこの半年、いろん…
恒例の僕が運営している古着転売塾クラスタの活動報告です。 今回は6月です。 ちなみに僕は今タイにいまして、 この記事もバンコク市内のコンドミニアムで書いてます。 割と今回の滞在は長めで、 7月いっぱい、丸1ヶ月はこちらに…
毎月恒例のクラスタ卸仕入れツアーの報告です。 今月は総勢16名で行ってきました。 やるたびにリピーターが増えている人気企画です。 古着転売は細分化すると、 ・仕入れ ・販売(マーケティング) ・発送 ということになります…
いろんな新規事業をスタートさせたり、 遊んだりしてます。 今回は近況報告を兼ねて遊びの方を軽く。 ほぼプライベートのグアム旅行です。 と言ってももはや起業して以来プライベートと仕事の境目が付いていない感覚ですが…。 それ…
恒例の古着転売塾クラスタの実績報告です。 恒例なのでサクッと紹介します。 過去の実績はこちら https://sheena001.com/blog/category/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9…
先日広島にて、ライン@の読者と会ってきました。 広島市内で中古ブランドアパレルを扱っている企業の経営者さんや、 僕の古着転売の教材を買って勉強している人、 7月に企画しているタイ古着仕入れツアーの参加者さんなど。 仕入れ…
しーな主催の古着転売塾クラスタですが、 毎月塾生を連れて提携している古着卸の企業で仕入れピックを行なっています。 僕は今月は100万円分仕入れました。 毎月だいたい100万円から200万円くらい仕入れています。 古着転売…
先日福岡に行ってきました。 プライベートの用事を済ませ、 メルマガで募集したお茶会と懇親会に応募してくれた 九州の古着転売ヤーの方たちと会ってきました。 博多駅。でかい。綺麗。 太宰府天満宮。 豚骨ラーメンばっかり食べて…
ゴールデンウィークはどこに行っても混むので、 ずっと家から出てなかったのですが、 なんかやるかー。とふと思ったので 突発的に懇親会を開催しました。 メルマガ読者限定の企画です。 和食のコース料理を食べて、 美味しいお酒を…
僕が運営している古着転売塾クラスタは2019年の3月で1周年でした。 1年本当に短かったですねー。 そしてその記念すべき1周年である3月に、 やっと月収100万を超える塾生が現れました。 正直もっと楽勝で月収100万行く…
先日僕のラインにこんなメッセージが届きました。 古着転売塾クラスタ しーな様 いきなり夜分遅くにすみません。 はじめまして。 千葉県で古着屋を経営している斎藤と申します。 お恥ずかしい話なのですが、長文失礼致します。 元…
メルマガ読者からこんなメールが届きました。 しーなさんこんにちは。 初めまして。 地方在住のYと申します。 2週間ほどまえにしーなさんの事を知って、 メルマガやブログやyoutubeを見させてもらってます。 見るたび、あ…
先日、経営者仲間と熱海に勉強合宿に行ってきました。 急な呼びかけだったのに すぐに集まれるのはいいですね。 それぞれ投資だったり栄養学だったり コンテンツビジネスだったり 実業だったりと メンバーみんなが違うビジネスを …
2019年の1月、 僕が自己投資に使った金額は、 教材代が35万円 セミナー代127万円 書籍代3万円 ざっくりこのくらいです。 1ヶ月でおよそ165万円。 来週は経営者仲間と5人で一泊二日で 温泉に泊まり込みの勉強合宿…
僕は口すっぱく、 マーケティングの重要性を 喋っています。 売り方がわかれば、 何を売るかなんて所詮枝葉です。 どうやれば服は売れるようになるのか? それがわからないと話になりません。 勘やセンスといった、 あやふやなも…
古着転売塾クラスタでは、 複数の古着の卸業者と契約しています。 卸業者と繋がることで、 仕入れがめちゃくちゃ楽になるからです。 仕入れ時間がゼロになる。 商品のセレクトをする手間もない。 さらに国内のリサイクルショップで…
先日古着転売塾クラスタの塾生と 新宿で新年会を開催してきました。 その場でメルカリのアカウントの添削をしたり、 マインドの変え方などをレクチャーしていたのですが、 塾生のKさんからこんなことを言われました。…
よくいただく質問に、 「古着転売やってみたいんだけど、 今まで服に興味持ったことない」 っていうもの。 これ、僕も初心者の時に思い込んでたんですけど、 あんま関係ないです。 まあ好きに越したことはないかな程…
僕は2018年に、 半年間450万円の ビジネスコンサルティングを受けました。 今まで僕は本格的なコンサルを受けた経験がありませんでした。 ビジネスの仕組みも、 ブログもYouTubeもメルマガも、 すべて…
「コムデギャルソン社員、古着転売で逮捕」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000185040.html こんなニュースが飛び込んできましたね。 古着に限…