古着転売メルマガの読者からの感想をまとめてみた。
新しいビジネスを複数立ち上げているために 最近何かとバタバタしてますが、 知らない世界を知るのはやっぱり楽しいですね! 僕が古着転売を始めたのは2016年の10月なので、 約3年ほどやってきたわけですが、 新しいことをや…
新しいビジネスを複数立ち上げているために 最近何かとバタバタしてますが、 知らない世界を知るのはやっぱり楽しいですね! 僕が古着転売を始めたのは2016年の10月なので、 約3年ほどやってきたわけですが、 新しいことをや…
恒例の僕が運営している古着転売塾クラスタの活動報告です。 今回は6月です。 ちなみに僕は今タイにいまして、 この記事もバンコク市内のコンドミニアムで書いてます。 割と今回の滞在は長めで、 7月いっぱい、丸1ヶ月はこちらに…
よくいただく質問に、 「古着転売やってみたいんだけど、 今まで服に興味持ったことない」 っていうもの。 これ、僕も初心者の時に思い込んでたんですけど、 あんま関係ないです。 まあ好きに越したことはないかな程…
カメラ転売をやっているMさんにインタビュー。 26歳会社員。愛知県で働いています。 大学生からネットビジネスに挑戦。しかし成果が出ずに悩んだ Mさんがネットビジネスを始めたのは、 大学生の頃に遡ります。 実家の家計を助け…
僕は会社員時代、 もう死ぬほど仕事ができなくて、 なんでこんなに俺はクソなんだ。 なんでみんなと同じことができないんだ。 と深く悩んでました。 メルマガ読者の方からの感想。 そんなことを、 メルマガ読者から…
僕は大学を卒業して、 とある企業に約5年間勤務しました。 マイペースでコミュ障、さらにわがままな自分の性格からして、 俺は社会で通用しないんじゃないかなーとうすうす思ってたんですけど、 やはり通用しませんでした。 会社と…
ここのところ韓国に塾生と仕入れツアーに行って全員ぼろ儲けしたり、 仙台に塾生の仕入れ同行に行ってみたり、 450万円のコンサルを受けたり(機会があれば書きます)と、 僕にしては珍しくあわただしく動いておりました。 &nb…
古着転売塾を運営しているんですが、 仲間がいるというのはめちゃくちゃ心強いことですよね。 塾生のチャットワークは毎日活況ですし、 懇親会をやればすぐに同じ目標を持った仲間とつながりができます。 これだけでも…
平日の午後、この記事を自宅で書いています。 一昨日、昨日とほとんど家から出ていません。 一昨日はお昼ご飯を食べに近所のファミレスに行きました。 昨日は夕方カフェに行ってコンテンツを作り、 TSUTAYAでDVD借りて、サ…
今日は大学時代、警備員のバイトをしてた時の話をします。 就職活動が終わった、大学4年の時期でした。 コミュ障だった僕としては、 人間関係が毎回リセットされるのが楽で、 単発派遣のバイトばっかしてたんですが、 それらはバイ…