「もし俺が仕事ができたら、絶対に脱サラするのに。」が口癖だった
今では考えられないけど、 サラリーマン時代の僕は、 めちゃくちゃ愚痴っぽかったです。 口から出る言葉、全部ネガティブ。 上司のあいつ嫌いだわー、 ウマが合わねえー、 やる気でねー、 仕事マジ行きたくねえ、 周りの連中バカ…
今では考えられないけど、 サラリーマン時代の僕は、 めちゃくちゃ愚痴っぽかったです。 口から出る言葉、全部ネガティブ。 上司のあいつ嫌いだわー、 ウマが合わねえー、 やる気でねー、 仕事マジ行きたくねえ、 周りの連中バカ…
若者の3割が「できれば働きたくない」と考えているというニュースを読みました。 2015年に電通が調べたデータですが、 できれば働きたくない人はやはり少なくない印象です。 https://www.nikkei.com/ar…
最近読んだ本に、 メンター(師匠)をつけることで、 飛躍的に成長できる。 という文章に触れたので、 僕が経験したそれにまつわる話を。 僕は起業するまでは、 東京で働くただの仕事できないサラリーマンでした。 26歳になるま…
僕は古着転売のコンサルタントとして活動をはじめてから、 早いものでもう5年目になります。 2500人以上の方々と古着転売を通じて関わってきて、 古着転売塾でも100名以上の塾生に教えてきました。 「人に教える」という経験…
先日読書についてこんなツイートをしました。 どんな本を読んでるかたまにLINEで聞かれるので、今読んでるやつ。元々家で仕事してるけどコロナでさらに出なくなったので読書と映画が捗る。もちろん仕事も。 pic.twitter…
僕は貯金なんて必要ない派です。 今の時代銀行にお金を預けていたところで増えないから。 むだにお金をため込むくらいなら、 それを使って自分の頭脳に投資します。 お金はただの道具、ツールなので、 使わないとマジで意味がありま…
僕はサラリーマン時代いつも、 お金も時間もありませんでした。 残業代ゼロの会社だったんですが、 いつもいつも雑務に追われて、 だいたい終電まで仕事をしていました。 やりかけの仕事をしているときに 別の仕事を振られ、 ただ…
先日ある本を読んでいたら衝撃的なデータにぶち当たりました。 カナダ・カルガリー大学ビジネススクールの教授であり、 心理学者のピアーズ・スティール教授が40年間に渡って 世界中の様々な人に行ったアンケート調査を分析したとこ…
僕はめちゃめちゃ根性ないです。 すぐにダラける。サボる。挫折する。 何やっても継続できなかったのはただ単に無知だったからでした。 根性ない奴は一生どうしようもないのか? そんなこたないです。 訓練すれば誰でも習慣化できる…
僕は今起業して3年目になります。 古着転売だと、 全く古着に知識がない人、 ビジネスをやったことがない人たちに、 マーケティングの考え方を学んでもらって ネットで服を売りまくれるように教えています。 実績はこんな感じ。 …